2017/11/08

口臭の改善方法
口臭で悩んだ私は、朝起きると口の中がザラザラしてました。口を開いて話すと自分の体臭が臭いと気が付きました。特に朝起きた時に口臭が強く人と話をする時に相手に不愉快にさせないかと常に不安でした。
特に下の前の歯の二本の裏側がザラザラして舌で触ってもザラザラが強く違和感ありました。もしかしたらこのザラザラが口臭の原因になっているかもしれないと思い始めました。鏡で歯の裏を見てみますと白い線ができてました。この線が歯の汚れがこびりついて臭いの原因と思いました。
口臭対策で歯医者さんへ
口臭に悩んだ私は、まずは歯医者に行き歯の掃除をしてもらいました。歯医者に行ってから数日はザラザラ感が無く口臭がマシになりました。しかし数日経ちますとザラザラ感が出て白い線の汚れが出て来ました。
歯医者に行くより歯磨きで常に汚れを取る方法を探し求めました。歯磨きを暇さへあればするようにしました。歯磨き器は、歯垢の取れると謳っている商品を色々試しました。フィンランド等の虫歯の少ない国の人達が使う歯磨き粉も取り寄せて使ってみました。歯垢が取れると口臭はマシになりました。
歯医者さんより歯磨きすることが大切!?
最初は、歯垢がついて口臭が起こると思い歯磨きを集中的にしました。しかし口臭は、口の中の雑菌から起こる事もると知りました。ですので歯磨きと言いましても歯のみではなく舌や歯茎も歯磨き粉を付けて歯ブラシで磨きました。
歯の間も歯間ブラシを使って念入りに歯磨きをしました。減菌ではなく殺菌するような感じで歯磨きをしました。目安としまして一本の歯に70回歯ブラシを回す感じで磨きました。お風呂に入りながらすると楽しく苦痛ではなくできました。
口臭が消えて気楽に人に会えるようになった
口臭が解決されたら人と会うのに気がひけなくなりました。口の口臭がしてた頃は、人と真正面で向かい合って口臭がしたらどうしようと不安でした。人と話す時には横から話す等してできるだけ正面h向かないようにしてました。
しかしその不安の消えました。また歯磨きを常にする事により歯が白くなり自分に自信が出てきました。口の中が常にツルツルして清潔感を感じると肺炎予防にもなり風も引きにくい体質になった気もします。オシャレをする意欲も高まりました。
口臭対策をしていなかったら仕事にも影響があったかも
もし体臭対策をしてなければ営業職をしてました私は、仕事の成績にも影響があったと思います。口臭で取引先を不愉快にして担当替えをされたり様々な困難が巻き起こっていたと思います。また人と会う事も苦痛になり引きこもりになっていた可能性もあります。
口臭が改善されてからは恋愛や女子会等の楽しい場にも出歩く様になり楽しい人生を送っています。体臭が体の様々な所から出ますが、どの部位から出ようがまず菌を疑い殺菌するつもりで対策うすると改善されます。